人気ブログランキング | 話題のタグを見る

■ 初夏の赤い木の実   09.5.25   (ナツグミ、ニワトコ、オニシバリ)

今日は乾いた空気で「爽やかな初夏」の一日でした。蒸暑い梅雨も必要ですが、こんな日は気持ちよいですね。

春先に咲いた花が、早くも赤い実をつけていました。


ナツグミ   09.5.21   PENTAX K20D 100mm/macro ISO800 1/125,F8
■ 初夏の赤い木の実   09.5.25   (ナツグミ、ニワトコ、オニシバリ)_e0070891_18221493.jpg
        駐輪場の石垣に沿って植栽されているナツグミが赤く色づいてきました。
        ちょっと酸っぱめなので、摘まれることはすくないようです。


ニワトコ   5.23   〃 ISO400 1/90,F8
■ 初夏の赤い木の実   09.5.25   (ナツグミ、ニワトコ、オニシバリ)_e0070891_18251283.jpg
        赤い実が少ない時期に早く色づいて鳥に食べられて遠くに運ばれて、暗い林床で芽吹いた種子は、
        木質の幹を持たずに多年草のように生き延びています。
        そのうちに、林冠の中にギャップができて光が差し込むようになると、暗い林床で生き続けた実生の茎は、
        直ちに木質化した幹に変化して素早く成長する、のだそうです。 詳しくは こちら で。


オニシバリ   〃   〃 1/500,F8
■ 初夏の赤い木の実   09.5.25   (ナツグミ、ニワトコ、オニシバリ)_e0070891_18292524.jpg
        小谷戸の里前の「三角山」の中に赤い実が見えました。
        旨そうにみえますが「甘くも酸っぱくもない、それほどでもない味」のようですよ。


by higirinikki | 2009-05-25 18:34 | 舞岡公園の草木
<< ■ カメムシ   09.5.2... ■ 冠毛をひろげた種子 (2)... >>