人気ブログランキング | 話題のタグを見る

■ エノキにいる幼虫は?   11.4.18

きのうは[「田起こし」作業を終えた後、コンデジで「木々の芽吹き」の撮り残しを“広角マクロ”と洒落て撮ってきました。
その中に、現場では判別できなかった葉がありました。

   11.4.17   FinePix F200EXR 6.4-32mm ISO100 1/400,F3.3
■ エノキにいる幼虫は?   11.4.18_e0070891_19232030.jpg
        今日18日は、一日中いまにも雨がおちてきそうな天気。
        念のためカメラを持って早足散歩に出かけました。
        もう一度、上の木を見ると「なーんだ、エノキじゃないか」と合点。



        ならば「あの幼虫がいるかも」と探してみると、いましたいました。


   4.18   〃   1/400,F3.3
■ エノキにいる幼虫は?   11.4.18_e0070891_19483754.jpg
        エノキを食草とする幼虫といえば、ゴマダラチョウかアカボシゴマダラ。
        判別する決め手は背中にある対になった角。
        3対ならゴマダラチョウ、4対ならアカボシゴマダラ

■ エノキにいる幼虫は?   11.4.18_e0070891_1955145.jpg
■ エノキにいる幼虫は?   11.4.18_e0070891_19553316.jpg
        さー、角は何対あるでしょうか。
        揺れる枝、手前の木が邪魔でカメラが思う位置で構図・ピントを決めづらい。
        しかとはわかりませんが、どうも角は4対、アカボシゴマダラのように思えます。

        幼虫で越冬して春になって、黄緑色のこの姿は「終齢幼虫」でしょうか。
        うまく観察を続けられれば、前蛹、蛹、羽化する姿を見ることができるでしょうか。
by higirinikki | 2011-04-18 19:58 | 舞岡公園の虫
<< ■ 黄色い似た花   11.4... ■ 田起し   11.4.17 >>