人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ツリガネニンジン、コマツナギ、アカバナ  06.9.2

今日の好天気は鎌倉ハイキングに行ったので、公園散策はできず。
この夏ずっと花をつけている花期の長い花3種を紹介することにしました。

ツリガネニンジン  06.8.29撮影
ツリガネニンジン、コマツナギ、アカバナ  06.9.2_e0070891_22445313.jpg
釣鐘のような形の花が咲き、白く太い根が朝鮮人参に似ていることからこの名があるという。
花期は8~10月と図鑑にあるが、もっと前から咲き始めていた。風に弱く自生している株はみな横倒しになって花をつけている。


コマツナギ  06.8.25撮影
ツリガネニンジン、コマツナギ、アカバナ  06.9.2_e0070891_2244780.jpg
根や茎が馬を繋いでおいても抜けないぐらい強いのでこの名があるという。
花期は7~9月。葉のつけ根に紅紫色の蝶形花が穂になって多数つく。豆果は長さ約3cmの円筒形で、熟すと黒くなる。


アカバナ  06.8.29撮影
ツリガネニンジン、コマツナギ、アカバナ  06.9.2_e0070891_22532870.jpg
花がおわったあと葉や茎が赤く色づくことからこの名がある。
花期は7~9月。直径1cmほどのピンクの花。花弁は4個あり、先端が浅く2つに切れ込んでいる。雌しべの先の柱頭が太く棍棒状になっているのが特徴。
by higirinikki | 2006-09-02 22:59 | 舞岡公園の草木
<< 文化財が盗まれた  06.9.3 小さな虫たち  06.9.1 >>