人気ブログランキング | 話題のタグを見る

■ チャワンタケの仲間   15.4.20   (クロチャワンタケ、ニセクロチャワンタケ)

荒れた天気が近づいてくるという予報通りに、天気が悪化している。今夜は大雨・大風が吹くのだろう。

4日前、小谷戸の里の Ko さんに「チャワンタケのようなキノコがあるよ」と教えられたキノコを撮影してきた。
園内某所、教えられなければ気づきにくい場所だった。


クロチャワンタケ   15.4.16   FUJIFILM X-S1 24-624mm(相当) ISO400 1/75,F9
■ チャワンタケの仲間   15.4.20   (クロチャワンタケ、ニセクロチャワンタケ)_e0070891_2171927.jpg
        教えられた場所に行ってみたら、たしかに「チャワンタケの仲間」に見えた。
        しかし、人に踏まれたようで、形が崩れていたので、ちょっと「これはなー」と思った。

        もう一度よく探してみようと翌日も行ってみたら、ちょっと離れたところに見つけたのが下の写真。


ニセクロチャワンタケ   4.17   〃   1/75,F9
■ チャワンタケの仲間   15.4.20   (クロチャワンタケ、ニセクロチャワンタケ)_e0070891_2058388.jpg
■ チャワンタケの仲間   15.4.20   (クロチャワンタケ、ニセクロチャワンタケ)_e0070891_20581280.jpg
        枯れた松葉が周囲にいっぱいあった。
        写真写りが悪くなる「邪魔物」とばかりに、取り除いてしまったが、そのままの方が生態を示していたはずだった。

        この2つはすぐ近くに生えていたのですが、見かけの上からも別種と判断しました。

        クロチャワンタケ
        子嚢盤は黒色~黒褐色、浅い碗形で、直径3~15㎜、コルク質。柄はない。
        早春に針葉樹林内の落ち葉層に埋まっている。

        ニセクロチャワンタケ
        子実体は黒色~黒褐色、碗形で、通常は柄がある。
        直径12~45㎜で、クロチャワンタケよりも大きい。早春に落ち葉や倒木上に生える。
# by higirinikki | 2015-04-20 21:19 | 舞岡公園のキノコ

■ アカボシゴマダラ幼虫   15.4.19

好天続きの日々がおわり、いつか雨が落ちてきそうな曇り空。午前中の散策の途中、パラパラときたので慌てて帰宅した。

園内某所のエノキの若木に、なんと4頭のアカボシゴマダラの幼虫がとりついて、若葉を美味しそうに(?)ムシャムシャしていた。食い尽くしたらどうなる?


アカボシゴマダラ幼虫   15.4.19   FUJIFILM X-S1 24-624mm(相当) ISO400 1/105,F8
■ アカボシゴマダラ幼虫   15.4.19_e0070891_2021159.jpg
■ アカボシゴマダラ幼虫   15.4.19_e0070891_2022020.jpg
■ アカボシゴマダラ幼虫   15.4.19_e0070891_2022697.jpg
■ アカボシゴマダラ幼虫   15.4.19_e0070891_2023375.jpg
        鳥に見つかるか、マニアに見つかるか、無事に蛹になり成蝶になれるかな?

〃 食事風景   4.18   〃   1/56,F8
■ アカボシゴマダラ幼虫   15.4.19_e0070891_2062421.jpg

# by higirinikki | 2015-04-19 20:07 | 舞岡公園の虫

■ ウワミズザクラ   15.4.18

今日も好天、爽やかな日。午前中、小谷戸の里でボランティア。おわった後、小半時の散策。
ウワミズザクラが八重桜をバックに、白い花をいっぱいつけている。


ウワミズザクラ   15.4.17   FUJIFILM X-S1 24-624mm(相当) ISO400 1/140,F8
■ ウワミズザクラ   15.4.18_e0070891_1751941.jpg
■ ウワミズザクラ   15.4.18_e0070891_17511869.jpg
        気づいたら白い花がいっぱいついていた。
        強い風が吹きやまず、揺れる花穂を写し止められない。


八重桜をバックに   4.18   〃   1/140,F8
■ ウワミズザクラ   15.4.18_e0070891_1753456.jpg
■ ウワミズザクラ   15.4.18_e0070891_17535423.jpg
        50mほど先の丘の上の八重桜も満開になっている。
        バックをピンクにしたらどうかと、距離と絞りをかえて撮ってみたが、あまりうまく撮れていませんね。
# by higirinikki | 2015-04-18 17:55 | 舞岡公園の草木

■ ハエトリグモ 3種 (2)   15.4.17   (ネコハエトリ、アオオビハエトリ、デーニッツハエトリ)

今日も初夏の気候、青空で爽やかな風が気持ち良い。

今日も木柵を見つめて出会ったハエトリグモたちです。


ネコハエトリ ♂   15.4.17   FUJIFILM X-S1 240624mm(相当) ISO400 1/170,F8
■ ハエトリグモ 3種 (2)   15.4.17   (ネコハエトリ、アオオビハエトリ、デーニッツハエトリ)_e0070891_2137748.jpg
        何かをくわえています。獲物は何でしょうね?


アオオビハエトリ   〃   〃   1/170,F8
■ ハエトリグモ 3種 (2)   15.4.17   (ネコハエトリ、アオオビハエトリ、デーニッツハエトリ)_e0070891_2140088.jpg
        きのう出会えなかったアオオビハエトリ、こんなに小さかったのか。
        小さすぎて獲物が何なのかわかりません。


デーニッツハエトリ ♀   〃   〃   1/160,F8
■ ハエトリグモ 3種 (2)   15.4.17   (ネコハエトリ、アオオビハエトリ、デーニッツハエトリ)_e0070891_21423128.jpg
        綺麗な背中の紋様ですね。


アリグモ 幼体   〃   〃   1/160,F8
■ ハエトリグモ 3種 (2)   15.4.17   (ネコハエトリ、アオオビハエトリ、デーニッツハエトリ)_e0070891_2144641.jpg
        ほんとにアリにそっくりです。
# by higirinikki | 2015-04-17 21:44

■ ハエトリグモ 3種   15.4.16   (ネコハエトリ、カラスハエトリ、アリグモ)

急に天気がよくなって初夏の気温に。でも風は冷たいので日陰は爽やかで気持ち良い。
4日ぶりの散策に出た。

木柵に探す小さい虫、今日はハエトリグモの仲間が多くいた。


ネコハエトリ   15.4.16   FUJIFILM X-S1 24-624mm(相当) ISO1600 1/250,F8
■ ハエトリグモ 3種   15.4.16   (ネコハエトリ、カラスハエトリ、アリグモ)_e0070891_2137843.jpg
        暗い所、陽が強く当たる所、数頭のネコハエトリグモを見つけた。
        しかし、見られる画像をなかなか撮れない。わりとマシに撮れたのが、これ。♀雌かな?


カラスハエトリ   〃   〃   ISO400 1/20,F8
■ ハエトリグモ 3種   15.4.16   (ネコハエトリ、カラスハエトリ、アリグモ)_e0070891_21411846.jpg
        最初はカメラに、次は私の袖に、そっと石畳に降りてもらった。
        アオオビハエトリに似た色合いだが、微妙に違う、検索してカラスハエトリとわかった。
        初見のクモです。

アリグモ   〃   〃   ISO400 1/90,F8
■ ハエトリグモ 3種   15.4.16   (ネコハエトリ、カラスハエトリ、アリグモ)_e0070891_2144407.jpg
        「大きなアリだな」と思って、念のために撮ったもの。PCで拡大してアリグモ♂雄とわかった。 ♀雌の誤りでした。
        何かをくわえているようだ。
# by higirinikki | 2015-04-16 21:46 | 舞岡公園の虫