人気ブログランキング | 話題のタグを見る

斜面の草花  07.4.8

小谷戸の里から南に続く園路の山側斜面は、林床に背は低いがアズマネザサが覆っています。
「星野富弘詩碑」の北側斜面、今年はすっかりササが刈り取られました。
夏には、ヤマユリやオカトラノオが群生して楽しませてくれますよ。

星野富弘さんの詩碑斜面の草花  07.4.8_e0070891_2133377.jpg斜面の草花  07.4.8_e0070891_2134480.jpg

刈り込み済の斜面  07.4.8 PENTAXistDs 100mm/macro ISO200 1/125,F8
斜面の草花  07.4.8_e0070891_215472.jpg
例年よりも草刈りの幅が広いのですが、早くも多くの草が芽吹いてきました。


ナツトウダイ  〃  1/250,F8
斜面の草花  07.4.8_e0070891_2175713.jpg
「夏燈台」という名だが春先の花です。この三角形の羽にみえるのは、それぞれの花の苞です。赤く見えるのが4つの腺体で、緑色の実のように見えるのが子房。


タカトウダイ  〃  1/350,F5.6
斜面の草花  07.4.8_e0070891_21171254.jpg
トウダイグサより背がタカい、という命名由来。6~7月に花が咲く。まだ芽生えてしばらくの状態です。


ウラシマソウ  〃  1/90,F8
斜面の草花  07.4.8_e0070891_21214487.jpg
花穂の先についた糸状の付属体が仏炎苞の外に長く伸びるのが特徴。浦島草というのも、この付属体を浦島太郎の釣竿に見立てたもの、です。
by higirinikki | 2007-04-08 21:27 | 舞岡公園の草木
<< お花見 根岸森林公園と久良岐公... アズマネザサの花  07.4.7 >>